天井

気の向いたことをつらつらと書いていきます

ミスを減らすための対策・ルール・改善方法 2

 

前回、私の職場では、「ミスをしたら、その対策案を提出する」というルールがあると述べた。
そして、このルールを運用すると、人はミスを恐れ、活発な行動をしなくなる危険があると言った。

さて、では、どうすればいいのだろうか?

 

ルールについて考える前に、まずはミスについて考えてみたいと思う。

ミスには初めてのミス繰り返しのミスが存在する。

 

初めてのミスというのは、例えば、毎年新人がやるようなミスや、新しいことに挑戦した際に起きるミスのことである。

これは経験不足などから起きる。

私はこのミスに関してはどんどん奨励したい。

ミスというのはしないに越したことはないのだが、

初めてのミスというのは、人が成長するために必要なものなのだ。

人は失敗して成長するのである。

もうどんどん失敗して、成長していってもらいたい。

 

さて、問題はもう一つのミス、繰り返されるミスだ。

これは初めてのミスから、成長できなかったために起きてしまったミスだ。

本当になくさなければいけないのはこのミスだろう。

 

ここで、職場のルールについて考えてみる。

「ミスをしたら、対策案を提出する」

これは、繰り返しのミスをなくすためのルールである。

(なぜなら、ミスしなければ適用されないルールだからだ。初めてのミスを防ぎたいのであれば、他人の経験やミスの共有といったことをする必要がある)

 

一見、問題がなさそうだが、これの何が悪いのだろうか。

 

このルールは初めてのミスを許容していないのだ。

一回でもミスをすると、対策の提出が必要になる。

めんどくさい、ミスしたくない、となる。

 

初めてのミスは、このルールの適用外とするべきだろう。